立川市 株式会社ハウズ(HOU’Z)の評判に影響?重要事項説明書に誤りがあり業務停止処分。

株式会社ハウズHOU'Zの評判トラブル不祥事をチェック。 東京
スポンサーリンク

株式会社ハウズ HOU’Z INC.

代表者 関野朋子

東京都立川市柴崎町2丁目3-8 kinndai Bldg.8-5F

フリーダイヤル:0120-72-8878

電話:042-527-8800

FAX:042-526-8868

全国宅地建物取引業保証協会会員
東京都宅地建物取引業協会会員
宅地建物取引業免許番号 東京都知事許可(2)第97233号

スポンサーリンク

2025年に株式会社ハウズ(HOU’Z)は業務停止処分を受けてる?

国土交通省のネガティブ情報検索サイトで調べてみました!

処分の内容は、

『被処分者は、令和4年10月に締結された宅地の売買契約において媒介業務を行った。この業務において、法第35条に定める書面(重要事項説明書)に、排水のための施設の整備の状況について、実際の整備の状況とは異なる記載を行った。
 このことは、法第35条第1項第4号に違反し、法第65条第2項第2号に該当する。

だそうです💦

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: administrative_disposal_minimalist-1.jpeg

つまりどういうこと?

主婦なりにざっくり調べてみた👀

🏡えっ、排水どうなってるの!?重要なことを間違えちゃダメよ〜!


まず、ある不動産会社(被処分者)が、令和4年10月に宅地を売るときに仲介のお仕事(=媒介業務)をしたのよ。

そのときに渡す「重要事項説明書」っていう書類に、
排水設備の整備状況について書かなきゃいけなかったんだけど…

なんと!
ほんとの排水の整備状況と違うことを書いちゃったのよ〜💦

「ちゃんと整備されてますよ~😊」って書いてあったけど、実際は整ってなかった(もしくは何か齟齬があった)ってこと。
これって、おうちを買う人にとってはすごーく大事な情報じゃない?
例えばおトイレやお風呂の水が流れないなんて、困っちゃうわよね🚽🚿


✋なにが悪かったの?

これは【宅建業法の第35条】っていうルールに違反してるの。
お客さんが安心して契約できるように、正しい情報を伝える義務があるのに、それを守らなかったってことね。

だから、【第65条】の処分対象にもなるのよ〜。
お役所に怒られちゃうの。ちゃんと誠実に仕事しないとダメよね!🍳💦


🌟教訓:ウソの説明は、あとでツケがまわってくるのよ〜!

排水の整備状況みたいな「住む人にとって超大事なこと」を、
テキトーにごまかしたりウソついたりすると…

💥 買った人が困る!
💥 会社が信用なくす!
💥 行政から処分される!

つまり、「ちょっとくらいバレないかも〜?」なんて甘い考えは絶対ダメ🙅‍♀️
本当のことを、ちゃんと調べて、正直に説明することが大事!ってことね☝️


家を買うって、人生で何度もない大きな決断だからこそ、
誠実で正確な情報提供が基本中の基本!
主婦❤も、お味噌の賞味期限ごまかされたら怒るもん。

バッソクでは、いろんな違反をチェックしてます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました