代表者 角田 和也
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-3-21 明治通りビル402
電話:03-6380-2400
指定番号東京都知事(1)第99102
2020年に株式会社セントラルは処分を受けてる?
国土交通省のネガティブ情報検索サイトで調べてみました!
まず、業務停止処分の内容から。
『専任の宅地建物取引士を設置しないまま、平成28年1月1日から令和元年12月17日に至るまでの約4年間、事務所を開設していた。』
だそうです💦

つまりどういうこと❓
主婦なりに調べてみた👀
🧑💼【ええっ!?専任の宅建士ナシで4年間も!?】
「専任の宅地建物取引士」なしで、約4年間も事務所を開設していたんですって〜〜!?💥
どっひゃ~~~!?!?!????
💡宅建士ってそんなに大事なの?
もちろんよ〜!
不動産のお仕事って、すっごく専門的で、
お金も大きく動くし、契約ミスなんて絶対にダメよね!
だからね、不動産会社はお店に必ず、
✅【専任の宅地建物取引士】を置かなきゃいけないって、法律で決まってるのよ!📜
📅何が問題だったの?
- 平成28年1月1日から…
- 令和元年12月17日まで…
なんと「丸4年」近くも宅建士なしで営業してた!
もう完全に「資格なしでお店開いてた」ってことかな〜!😱
これはもちろん、
宅地建物取引業法 第31条の3 に違反‼️
😵どんなリスクがあるの?
宅建士がいないってことはね…
- 契約前の「重要な説明」が正しくされていないかも?
- 法律的なチェックができてないかも?
- トラブルが起きたとき、責任者がいない状態かも!?
…って感じで、
お客さんにとってはめっちゃ怖いのよ〜〜😱
🧺主婦の教訓まとめ!
- 不動産会社は「宅建士」がいなきゃお店開いちゃダメ!🚫
- 一時的でも「不在」はすぐ報告&対応しなきゃ!
- 4年も放置なんて…もはや「うっかり」じゃ済まされないわよ〜!
安心できるおうち探しには、
きちんと資格のある宅建士さんがいて、
信頼できる会社を選ぶことがほんと〜〜〜に大事よっ🏠✨
コメント