代表取締役会長 堀口 武彦
代表取締役社長 堀口 岳士
伊東本社
〒414-0038 静岡県伊東市広野4-4-19
Tel:0557-37-4321
Fax:0557-37-5701
Mail:[email protected]
湘南支店
〒251-0028 神奈川県藤沢市本鵠沼5-1-8
Tel:0466-23-2505
Fax:0466-27-9764
Mail:[email protected]
登録番号静岡県知事(11)第4330
2020年に大同工業株式会社は指示処分を受けてる?
国土交通省のネガティブ情報検索サイトで調べてみました!
処分の内容は、
『被処分者の唯一の専任の宅地建物取引士であった者が平成29年12月31日に退任した後、後任の者が令和元年12月1日に就任するまでの1年11か月間に渡り、専任の宅地建物取引士が不在となっていた。この結果、法第31条の3第3項の規定に違反した。』
だそうです💦

つまりどういうこと?
主婦なりにざっくり調べてみた👀
🧑💼【宅建士いないのに営業!?なんと1年11ヶ月も放置!?】
今回はなんと…
専任の宅地建物取引士が、
「1年11ヶ月も不在だった」というビックリな話よ〜〜!😱
💡そもそも「専任の宅地建物取引士」って?
これはね、不動産会社がお店に必ず置かなきゃいけない責任者のような人!
- 不動産の重要な説明(契約前のポイントとか)
- トラブルが起きないようにチェックする役目
- 宅建士証も必要で、「ちゃんと資格ある人」限定!
この人がいないと、法律上お店を開けちゃダメ! なのよ〜⚠️
🗓️何が起こったの?
- 平成29年12月31日:それまでいた「専任の宅建士」が辞めちゃった!
- 令和元年12月1日:ようやく後任がついた…
つまり…
🔴1年11か月間も“無資格営業状態”だったってことなの!😵💣
これは完全に、
宅地建物取引業法 第31条の3 第3項 に違反!
💥何が問題?
この期間に契約したお客さんがいたら…
「宅建士のチェックも説明もないまま契約してた」ってことになるわよね!
それって、
「え?ちゃんと説明してもらってないけど!?」ってトラブルの元なのよ〜!
🧺主婦的まとめと教訓!
- 宅建士は「お飾り」じゃないのよ〜!不動産会社に必須の存在!
- いなくなったらすぐに補充しないとアウト!
- 1年11ヶ月も無視してたなんて…信じられな〜い😩💢
「人手不足」は言い訳になりません!
安心して不動産取引をするには、
ちゃんとルールを守ってる会社を選びたいわね〜🏡✨
コメント